ロト7の概要
「ロト7」は1~37の37個の数字の中から、異なる7個の数字を選んで購入する「数字選択式宝くじ」です。1等の当選金は最高2億円。キャリーオーバーが発生した場合は、1等の当選金は最高10億円です。抽選は毎週金曜日に行われます。
抽選の仕組み
ロト専用抽せん機「電動攪拌式遠心力型抽せん機(愛称:夢ロトくん)」を使って行われます。「夢ロトくん」によって抽せんされた7個の「本数字」と2個の「ボーナス数字」が、自分が選んだ数字といくつ一致しているかで、1等~6等の当せんが決まります。
ロト7の購入方法
下記①~④の方法で、購入出来ます。
③と④は自動継続購入の設定が出来るので、毎回同じ番号で継続購入したい人にはオススメです。
- 宝くじ売り場 5回先まで購入可
- みずほ銀行のATM 5回先まで購入可
- みずほプロムナード(ネット) 自動継続購入が出来る、みずほ銀行の口座が必要
- 楽天(ネット) 自動継続購入ができる、楽天銀行の口座が必要
当選金と当選確率
実際に購入してみた結果
番号は固定にして、毎週金曜日に1口(300円)ずつ購入してみました。
結果はこんな感じです。当選は1回だけ。1年で約52回開催なので、当選確率としては1/52*100=1.92%です。
先程の表では当選確率は1/42なので、近い結果となりました。
当たり前ですが、そんなに簡単に当たるものではありません。

まとめ
1年間購入し続けても、理論上は1回当たるか当たらないか程度です。
でも、宝くじってドキドキ感を味わうために買ってる部分もあるので、これはこれでいいと思ってます‼
皆さんも一緒にドキドキ、わくわくしませんか?