【2018年8月】ワイモバイルが9月からデータ容量を拡大!!4980円で21GBが利用可能に

スマホ・タブレット・パソコン

「スマホプラン」のデータ容量を拡大

ワイモバイルの「スマホプラン」の高速データ通信容量について、2018年9月1日から基本のデータ容量が2倍に拡大されます。増量オプションの方は変更ありませんので、トータルでは1.5倍に増量されるイメージです。

また、既に契約中の人も拡大の対象となっており、月額料金の変更はありません。

プランSについて

9月から、トータルのデータ容量が2→3GBに変更になります

プランMについて

9月から、トータルのデータ容量が6→9GBに変更になります。

プランLについて

9月から、トータルのデータ容量が14→21GBに変更になります。

ワイモバイルの短所

ワイモバイルはキャリアに対して長所が多いですが、ライバル会社であるUQモバイルと比べると使い切きれなかったデータの翌月への繰り越しが出来ないという短所があります。

プランS, Lの場合はあまり影響ないと思いますが、プランMの場合は月によっては使い切きれなかったりすると思われるので、注意が必要です。

まとめ

データ容量21GBが10分かけ放題付きで4980円で維持できるのは、大変魅力的ですね!

ヤフープレミアムもテザリングも自動的についていますので、更にお得です。

ざっくりキャリアと比較すると4500円程度、維持費が安くなります。

この機会にワイモバイルを検討してみるのもありですね!