2代目 ステップワゴン/スパーダのバッテリー標準サイズ
2代目ステップワゴン/スパーダRF3~8では、46B24L、55B24Lの2種類のバッテリーが搭載されています。
2代目ステップワゴン/スパーダは2001年4月~2005年5月まで発売され、2000ccが46B24L、2400ccが55B24Lというバッテリーを使用しています。
バッテリー交換時のオススメ
同じサイズを買うのでも問題ありませんが、どうせ交換するなら少しグレードアップしたバッテリーを搭載した方が安心できるのでオススメです。
特に遠方にお出掛けしたり、夜の走行が多かったり、近場しか走らないとか、暖房、冷房をたくたん使ったり、電装品をたくさん付けてる人は、バッテリーサイズをアップした方がよいです。
買うならこのバッテリーがオススメ!!
信頼の国産、パナソニックのカオスがオススメです。通販だと市価の半額で買えるので、ズバリ下記がベストだと思います。
- 2000cc:46B24L→N-80B24L/C7
- 2400cc:55B24L→N-80B24L/C7
でも、そこまでグレードアップはしなくていいよ!っていう人は下記がリーズナブルでいいと思います。
- 2000cc→N-65B24L/CT
- 2400cc:55B24L→N-65B24L/CT
カオスバッテリーの特徴





まとめ
バッテリーと一口に言っても色々なメーカーがあって、悩みますよね。迷ったら安心の国産メーカーパナソニックで検討してみてはいかがでしょうか?