E13 ノートオーラのバッテリー純正サイズ
E13 ノートオーラでは、LN1の計1種類のバッテリーが搭載されています。
(出典:日産自動車HP)
E13 ノートオーラは2021年8月~発売され、
- 1200cc(FE13/FSNE13)がLN1
というバッテリーを使用しています。
バッテリー交換時のオススメ
同じサイズを買うのでも問題ありませんが、どうせ交換するなら少しグレードアップしたバッテリーを搭載した方が安心できるのでオススメです。
特に遠方にお出掛けしたり、夜の走行が多かったり、近場しか走らないとか、暖房、冷房をたくたん使ったり、電装品をたくさん付けてる人は、バッテリーに大きな負荷がかかってる状態なので、突然のバッテリーあがりを回避するためにもバッテリーのサイズアップをした方がよいです。
買うならこのバッテリーがオススメ!!
ノートe-POWERで使われているLN1というバッテリーはEN(European Norm)規格のバッテリーで、欧州統一規格に準拠したバッテリーとなります。JIS規格よりも高さが低く、端子位置が上蓋よりも低い位置に設置されています。
このEN規格のバッテリーをベースに、日本車向けに性能を向上させたGSユアサのECO R.ENJバッテリーがオススメです。通販だと市価の半額で買えるので、ズバリ下記がベストだと思います。
- 全グレード:LN1→ENJ-355LN1
GSユアサ ECO R.ENJバッテリーの特徴





まとめ
バッテリーと一口に言っても色々なメーカーがあって、悩みますよね。迷ったら安心の国産メーカーGSユアサのECO R.ENJバッテリーを検討してみてはいかがでしょうか?